ガレージFKのブログ | garageFK - Part 27

DC5 インテグラタイプR ファンベルト交換

DC5のベルト交換です。

だいぶ古い見た目してました。

裏もひび割れしてました。

同時にテンショナープーリーも交換します。

7PKのベルトは太いので強そうですが、経年劣化しると切れます。

ベルト一本で補器類をすべて動かしてますので、切れると大変です。

(特にDC5の重ステは、、、挫けます!!)

古いなと思ったら、早めに交換してあげて下さい♪

EF8 CR-X ドライブシャフトブーツ交換

ドライブシャフトブーツ切れでご入庫のEF8。

見ると左側のアウターブーツが、ぱっくり切れてました。

右側は切れる手前の状態です。

左右ともブーツ交換を行います。

左側はロアボールジョイントブーツも切れてましたので、こちらも交換します。

左側はガタがありましたので、リビルト品へ交換となりました。

モビリティリゾートもてぎ JOY耐練習会!!

5月14日に開催される、もてぎJOY耐。

その練習会に参加する車両のサポートに行ってきました!!

午前中は天気も良く、車両も問題なく走行を重ねていきました。

本番1カ月前でしたので、走行車両も多かったと思います。

今年も頑張りましょう♪

CL7 アコードユーロR レジェンドキャリパー流用

CL7のブレーキ交換です。

今回はフロントはレジェンドの4POTキャリパーへ交換。

リアはパッド・ローター交換。

ブレーキホースをメッシュタイプへ交換となります。

同時に車高と、リアアッパーを調整式に変えてキャンバー角を変更します。

リアのブレーキホースブラケットに、なぜかはまらないブレーキホース。

よく見るとびみょ~に寸法が合ってません。

ちょっとリューターで削ってあげれば付く程度でしたが、こういうのは珍しいですね。

リアキャリパーのピストン位置あるある。

溝の位置が違いますね。

パッドのポッチに合わせて溝の位置を合わせないと、パッドが正しくローターに当たらず、

斜めに摩耗します。

取り付けの際は、注意しましょう。

反対側も惜しい位置。

ブレーキホースもまたハマらず。

リアが終わって今度はフロントです。

フロント側は問題なくブレーキホースがハマりました。

レジェンドキャリパーへ交換の際、ローターが純正ではなくなります。

そのためハブとローターの間にリングをはめ込み、センターを出します。

専用ブラケットを取り付けて、ローターを仮組み。

キャリパーを取り付けて、位置など確認します。

取り付け後にエア抜きをして、ブレーキは完成です♪

着陸後にアライメントも調整して、完成です♪

EF8 CR-X ステアリングラック交換

異音が出始めたというCR-X。

ハンドルを切るとギ~ギ~と音が出てます。

恐らくステアリングラックが原因と思われるので、ラックを交換します。

今回使うリビルト品。

EFのパワステ配管は取り付け部が下にあるので、脱着しやすいです。

ラックを取り付けたら、外したエキマニやチェンジロットを取り付け。

今回一緒にテンションロットも交換します。

そして最後にタイロッドエンドも交換するのですが、EFのは生産終了品となってます。

代わりに、EK9などのエンドを切って長さを合わせて使います。

取り付けたら、アライメント調整をして完成です♪

DC2 インテグラタイプR ラックブーツ交換

車検でお預りのDC2。

ステアリングラックブーツが切れているので、交換します。

ラックブーツやボールジョイントブーツは、気付かないうちに切れている事があります。

中にゴミや水が入ると不具合の原因となりますので、早めに交換がオススメです!!