EP3 シビックタイプR LSD組付け!!

ミッションの蓋が無事開きましたので、LSDを組んでいきます。

組むのはOS技研スーパーロックです。

一番のポイントは、純正デフから車速センサーのリングを外し、
それを打ち込まなければいけないところ。
歯が欠けそうで結構怖いです。
ちなみにEP3とDC5が、この仕様です。
CL7以降は光学式ですので。

サイドベアリングを組んだら、クリアランスを調整。

各部品を洗浄したら、ミッションを組み上げます。

液体シールの乾燥を待っている間に、クラッチマスターとレリーズシリンダーを交換します。



ホースはSPOONSPORTのメッシュです。

ミッションを載せる前に、もうひと作業行います!!