EK9 シビックタイプR リアキャリパー交換

リアブレーキの引きずりを起こしてるEK9。
キャリパー交換なんですが、まずサイドブレーキワイヤーの状態を確認。
オーナー様から、ワイヤーを交換してあると聞いていたのですが、
カバーを外したらこの状態。

左右のキャリパーの動きが違うので、斜めになってます。
この状態でセンターのナットをゴリゴリ締めていくと、こうなります。

先端が潰れて、ネジ山も潰れかけてました。
これは修正します。
下準備は完了。続いてリアキャリパーを交換。

ワイヤーを緩めたのに、サイドレバーが戻ってません。

通常はこの位置です。

ASSY交換後はエア抜きして、作動も確認。

最後にサイドブレーキワイヤーを調整して、完成です♪
