EG6 シビック リアブレーキキャリパーオーバーホール

前回マフラーを溶接修理した、EG6。
お次は、ブレーキキャリパーのオーバーホールです。
まずはリアからです。


もともとは、サイドブレーキの利きが甘い状態でした。
その理由は、ピストンの固着です。
固くて全く動きませんでした。

やっと取れましたが、中は錆びで茶色くなってました。

ピストンも錆び錆びです。

ピストンは腐食が進んでおり、再使用が難しい状態なので、
新品に交換となります。

キャリパーは中をキレイにして、外もキレイに仕上げます。


乾燥させてる間に、中の部品の清掃とパッキン交換をします。



キャリパーに組み込みます。

ブラケットも、スライドピンを組み込みます。



ブレーキホースを取りつけたら、エア抜きして完成です!!
次はフロントをオーバーホールします!!