DC2 インテグラタイプR パワステ修理その3

パワステラックと高圧ホースが直って、めでたしめでたし。
とは、いきませんでした。
試走後に下廻りを確認すると、ラックにオイルの雫が!!
ラックがダメか?メンバー降ろすか?
よーくチェックすると、
ラックとホースのつなぎ目から、オイル漏れが発生してました。
もう一回外して、チェックします。

どうやら変形したりしてる訳ではなさそうです。
見た目も普通でしたので、シール剤を付けて取り付けます。


乾燥待ちの間に、こちらもオイル漏れが発生している、
クラッチの油圧廻りを交換します。



マスターとホース、レリーズシリンダーも交換です。

取り付け完了後、パワステのエア抜きをして再び試走。
結果は!!
大丈夫でした!!
よかったよかった♪