CL7 アコードユーロR ナックル曲げ&クラッチペダル交換

本日も、CL7のナックル曲げでご来店いただきました!!
同時に、ドラシャの交換やタイヤの交換も行います!!



ドラシャは左右で交換します。


ドラシャの交換時、ロアアームのボルトが緩んでいるのを発見。
用心のために、左右のロアアームの締め付けを確認。

ナックル曲げ後、組付けてアライメントを調整。
施工前。ほぼ0度。

施工後。約2度。

街乗りメインのユーザー様でしたので、控えめにしてます。
お次はクラッチペダルの交換です。

今回、ユーザー様が強化ペダルを入手。
それに交換します。

純正ペダルに溶接が追加されてました。
これはしっかりしてそうです!!

最後に諸々確認して、完成です♪