ZZW30 MR-S サイドブレーキワイヤー交換!!
サイドブレーキの効きが甘くなったMR-S。
ワイヤーを交換するのですが、これが中々の作業となります。

まず、シートを両側外します。
こうすることで、各段に車内が広くなります。
燃料タンクを少し降ろしますので、配線のコネクターを外しておきます。

センターコンソールも外しておきます。

あとは下回りです。
キャリパーからワイヤーを外します。

あとはちょっとづつ燃料タンクを下げて、フレームに止まってるワイヤーを外します。


外したら、逆の手順で付けていきます。
付けるときの方が、3割増しで難しい感じします。

レバーのワイヤーも交換します。


ワイヤーを付けたら、レバーを調整して完成です♪