EK9 シビックタイプR 公認車検!!
車検でお預かりのEK9。
エンジンをB18Cに載せ替えてますので、公認も取ります。

まず整備から。
シートベルトのチェックランプが不点灯状態。

バックルに問題ありでしたので、ばらして中を確認。

戻して点灯を確認。

お次はリアハブの交換。


フロントのパッドとローターの交換。

クラッチペダルからキーキー音が出ており、ペダルをチェック。

ピンが刺さるところのブッシュが、潰れてなくなっており、
ピンがペダルと接触。
ピンはすり減った状態に。

両方とも交換します。

ペダルストッパーもいなくなってましたので、こちらも取り付け。

公認審査も通り、車検もなんとかクリア。
1800CC公認となりました!!