CL7 アコードユーロR 車高調交換・ロアボールジョイント交換
CL7で車高調交換です!!

今回は、前後のスタビリンクも一緒に交換です。
フロントロアのボールジョイントにガタが出ているので、こちらも交換しました。

ハブが付いた状態でのボールジョイント交換は、大変でしたね(汗
プレス機にがんばってもらいました!!
CL7で車高調交換です!!
今回は、前後のスタビリンクも一緒に交換です。
フロントロアのボールジョイントにガタが出ているので、こちらも交換しました。
ハブが付いた状態でのボールジョイント交換は、大変でしたね(汗
プレス機にがんばってもらいました!!
N-ONEのスタビライザー交換!!
フロントは、メンバー降ろしですねー(汗
ボディと同色、クスコカラー♪
結構乗り味変わります!!
いい感じです♪
燃料タンクを降ろさないと交換出来ないなんて(汗
エンジン無ければ少しは楽かなと思ったら、たいして変わらん!!
先日、当店からご購入いただいたMR-Sです♪
1ZZから2ZZに換装希望との事で、作業開始です!!
カッコイイCR-Z!!
ファイナル変更の作業です!!
S/Cが付いてました!!
降ろしたら早速ばらしていきます。
カウンターシャフト
リングギヤ
比べると、結構違いますね♪
車検でご入庫のEG6です。
他では車検が出来ないと言われてしまったらしく、
当店にお持込いただきました。
ということで、作業に掛からせていただきます。
ヘッドライトが社外品でしたので、交換。
バンパーとヘッドライトが無いと、別の車に見えます。
お次は、リアのトレーリングアームのブッシュ交換。
距離走ってるともちろん、走って無くても年数は経ってる車両は、
大体は切れてます。
つけるのは、無限ブッシュです。
本日最初の作業は、CR-Xの左右ドラシャ交換です!!
ただいま2代目作製中!!
1500CC?ドナドナー♪
N-BOXでブレーキパッドの交換です。
外したら、あとちょっとでした!!
よかったよかった♪
整備でお預かりしたゴルフヴァリアント。
ドライブシャフトブーツが切れてる!!
ということで、ブーツ交換いきまーす!!
無事に終わって、よかったよかった♪