作業 | garageFK - Part 51

S220G アトレー クランクプーリー交換

クランクプーリーがバラバラになってしまったアトレー。

交換しようにも、ネジがなかなか緩みません!!

しばらくして、ようやく外れました。

交換後、ベルトを張ってバッチリOK♪

一緒に、不具合があるパワーウインドスイッチも交換なのですが、

結構ばらさないと、取れませんでした!!

ジムニー JB64 サスペンション交換

当店では珍しく、車高の高い車両の入庫です。

ノーマル車高から、20mmアップのサスペンションへの交換です♪

フロントは、色々と取れば交換できそう♪

リアは、ブレーキホースを外さないと交換出来ません!!

自然な見た目で、乗り心地も悪くない、

良い仕様になりました♪

CL7 アコードユーロR エンジンマウント交換

エンジンオーバーホール時に、バランサーシャフトレス仕様にしたCL7。

エンジンマウントが社外の固いやつなので、ちょっと振動が気になる!!

ですので、純正のエンジンマウントへ交換します!!

同時にエンジントルクダンパーも装着しました。

あと、不具合が出ていた油圧センサーも交換します。

同時にオイルフィルターも清掃します!!

これでバッチリ♪

ジャガー XF ドアアクチュエーター交換

キーレスでのドアロックが聞かなくなったジャガーXF。

運転席側のアクチュエーターの動きが悪いので、交換します。

交換がおわり、しっかりとロックも掛かるようになりました!!

VW ゴルフⅥ ウォーターポンプ交換

水漏れを起こして、しまいにはガラガラと音が出たゴルフ。

原因は、ウォーターポンプが壊れて、

そこからクーラントが漏れてました。

音もそこから発生してました。

ポンプは交換出来ましたが、問題はエンジンが無事かどうかです。

クーラントが抜けた状態で乗ってたらしいので、

ガスケット抜けが疑われました。

水を入れてエンジンを回すと、ずーっとボコボコとエアが出て来ます。

時間を置いてからエンジンをかけても、状態は変わらず。

残念ですが、ガスケットも抜けてますね。